トップクラブ・クラブ員紹介車両紹介・運転会レポート掲示板リンククラブ員への連絡

その1(蒸気機関車)その2(電気・ディーゼル機関車)/その3(電車、気動車)

運転会レポート(2008年1月14日)(その3)



福岡県春日市のクローバープラザにて開催した運転会の参加車輛をレポート。続きです。

このページは、電車と気動車をまとめています。

画像をクリックすると拡大したものが開きます。

動画はファイルを右クリックでパソコンにダウンロードしてお楽しみください。



JR九州783系、かもめ・みどり・ハウステンボス

かもめ・みどり・ハウステンボス走行シーン(WMV 0.5MB)




JR九州783系、ハウステンボス。ペーパーによるフルスクラッチ。




JR九州783系、ハウステンボス切妻側。塗装にはクレオスのスーパーステンレスを使用し、ピカピカです。




JR九州783系、"かもめ"と"ハウステンボス"が連結中。





こちらは、885系白いかもめ。プラ板からのフルスクラッチ。窓は抜いてなく塗装で表現。

とれいん誌_No.378_2006年6月号に掲載

白いかもめ走行シーン(WMV 0.4MB)





古代漆色のゆふDX。元シーボルトです。 プラ板からのフルスクラッチ。前面窓はアクリルのブロックからの削りだし。

ゆふDX走行シーン(WMV 0.5MB)





こちらが改造前のシーボルト。真鍮板によるフルスクラッチ。

とれいん誌_No.341_2003年5月号に掲載





キハ40、手前の黄色は日南線用、KSのキット組立加工。奥はエンドウ製の完成品。





クモヤ791。153系のキット切り継ぎ、大加工。





新幹線300系。カツミの完成品。





イギリス国鉄のHST(元InterCity125)。ホーンビー製完成品。




急行列車脱線転覆!!

14日午後2:09頃、大分機関区所属DD51牽引の下り急行寝台列車(現車10両)が出発信号機を通過した付近で、3両目の寝台車が脱線転覆した。
原因は、爪ではめ込んでいた連結器が脱落し、それに車両が乗り上げたため。
幸い、負傷者は発生せず。


牽引していたDD51



貨物列車脱線!!

14日午後2:58頃、月ノ浦機関区所属9600牽引の下り貨物列車(現車30両)が駅構内に進行中、石炭車2両が脱線した。
原因は、本務機と後補機の機関士の呼吸が合わず、かつプラ製で軽いため、押し上げたため。
幸い、対向列車もなく、負傷者は発生せず。




その1(蒸気機関車)その2(電気・ディーゼル機関車)/その3(電車、気動車)

運転会レポートメニューに戻る

トップクラブ・クラブ員紹介車両紹介・運転会レポート掲示板リンククラブ員への連絡