トップクラブ・クラブ員紹介車両紹介・運転会レポート掲示板リンククラブ員への連絡

その1その2/その3

運転会レポート(2007年2月17日)(その3)



福岡県朝倉郡夜須町の青少年自然の家にて開催したお泊まり運転会の続きです。

画像をクリックすると拡大したものが開きます。

動画はファイルを右クリックでパソコンにダウンロードしてお楽しみください。




EF65の一般型がタンク車を牽いてきます。
EF65はKATO製完成品、タキはKATO製完成品にウエザリング。

EF65牽引の貨物(標準画面)(mpeg 3.8MB)

EF65牽引の貨物(小画面)(mpeg 0.4MB)





DF50が重連で待機。
手前は、ムサシノ製完成品、山陰型。奥はカツミ製キットの組立加工。




EF30の1号機、赤帯付きです。
奄美屋製キットの組立加工。




こちらにもEF66のワキが待機。




EF58が牽引する荷物列車
EF58は天賞堂製完成品。荷物車は、フジモデルやTOMIX製などの混成です。

EF58の荷物列車(標準画面)(mpeg 2.9MB)

EF58の荷物列車(小画面)(mpeg 0.3MB)




ED76が工事列車を牽引。
ED76は天賞堂製完成品。



新幹線300系のぞみが通過。
カツミ製完成品。



D51の重連が通り過ぎます。
天賞堂製の完成品。サウンド付のダイキャストモデルではなく、真鍮製にウエザリング。

D51重連貨物列車(標準画面)(mpeg 2.3MB)

D51重連貨物列車(小画面)(mpeg 0.2MB)




C622が転車台上で方向転換。
アダチ製のキットの組立加工。



ほぼ取付が完了した転車台。
転車台はフライシュマン製です。



転車台での作業風景。懸命に作業中。





その1その2/その3


運転会レポートメニューに戻る

トップクラブ・クラブ員紹介車両紹介・運転会レポート掲示板リンククラブ員への連絡