トップクラブ・クラブ員紹介車両紹介・運転会レポート掲示板リンククラブ員への連絡

その1/その2その3>Next

運転会レポート(2007年2月17日)(その1)



福岡県朝倉郡夜須町の青少年自然の家にて開催したお泊まり運転会の参加車輛をレポートします。

今回は、お題はなしです。
にも関わらず、なぜかブルートレインが集まりました。

また、宿泊の時間を活用して、内線ヤードのポイントマシン取付や転車台の工作も行いました。

画像をクリックすると拡大したものが開きます。

動画はファイルを右クリックでパソコンにダウンロードしてお楽しみください。




ヤードに集合したブルトレ群





以前にも登場したカニ24。今回は発電機のエンジンを伴って登場。
エンジン音はプログラムして作成。電源には電池を使用し停車中もうなっています。

停車中のカニ24(標準画面)(mpeg 1.2MB)

停車中のカニ24(小画面)(mpeg 0.1MB)





エンジン音付のカニを伴ったED76牽引の「富士」。
ED76はTOMIX製完成品。客車はカツミ製完成品。

ED76牽引の「富士」(標準画面)(mpeg 1.4MB)

ED76牽引の「富士」(小画面)(mpeg 0.1MB)





ED73が20系「はやぶさ」を牽引
ED73はカツミ製キット組立加工。客車はカツミ製の帯塗り替えとKATO製完成品。

ED73牽引の「はやぶさ」(標準画面)(mpeg 4.1MB)

ED73牽引の「はやぶさ」(小画面)(mpeg 0.4B)





ED76が14系「みずほ」を牽引
ED76は天賞堂製完成品。客車はTOMIX製完成品。

ED76牽引の「みずほ」(標準画面)(mpeg 1.9MB)

ED76牽引の「みずほ」(小画面)(mpeg 0.2MB)





関門トンネルはEF30にお任せ。
EF30は奄美屋のキット組立加工

EF30牽引の「みずほ」(標準画面)(mpeg 2.8MB)

EF30牽引の「みずほ」(小画面)(mpeg 0.3MB)





本州はEF58。20系「さくら」を牽引
EF58は天賞堂製完成品。客車はカツミとKATO製完成品。

EF58牽引の「さくら」(標準画面)(mpeg 5.1MB)

EF58牽引の「さくら」(小画面)(mpeg 0.5MB)





24系25型「あさかぜ」はEF66が牽引。
EF66はTOMIX製完成品。客車はカツミとKATO製完成品。
パンタ付の客車、スハ25が電源車として連結されています。

EF58牽引の「あさかぜ」(標準画面)(mpeg 2.9MB)

EF58牽引の「あさかぜ」(小画面)(mpeg 0.3MB)





電車寝台と言えば、581系。今日は「月光」として活躍。
TOMIX製完成品。

「さくら」と「月光」のすれ違い(標準画面)(mpeg 4.4MB)

「さくら」と「月光」のすれ違い(小画面)(mpeg 0.4MB)




その1/その2その3>Next次もあるよ

運転会レポートメニューに戻る

トップクラブ・クラブ員紹介車両紹介・運転会レポート掲示板リンククラブ員への連絡